2020年03月23日17:50
骨盤矯正の研修を受けてきました☆
カテゴリー │お知らせ
こんにちは
先日、サロンお休み頂きましてスタッフ全員で
骨盤矯正の研修を受けてきました

講師をしていただいた先生は、千葉や東京、関東圏でアスリートのトレーナーや整体院をされている凄腕の先生です
お忙しい中、沖縄まで来ていただいて有難い限りです

そんな先生のご指導のもと、みっちり骨盤のお勉強

腰痛でお悩みの方、とても多いですよね
腰は体の要です
とても大事な部分です
骨盤の位置を正すことで、腰痛も軽減し身体がすごく楽になります
そして、女性には嬉しいヒップアップ効果も
?
また、よく言われている
「足を組んではいけない!」
ですが、
組んではいけないのは分かってるけど組んでしまう。。。
というか、足組んだ方が圧倒的に楽。。。
という方、とても多いと思います
足を組まずにはずっと座ってるのって意外と辛いものです
なぜ足を組んでしまうのか
なぜ足を組んだ方が楽なのか
それは、骨盤が歪んでいるからです
骨盤が歪んでいるから、足を組まずにはいられないし、足を組んだ方が楽なのです
その状態を治すこと、足を組まなくても大丈夫にすることが骨盤矯正なのです

骨盤てすごいですよね
そして歩くこともとても大切
歩くだけで骨盤は締まっていくので、なるべく無理のないように歩きましょう

Makani沖縄
098-860-1828
那覇市安里2-6-24リファイン安里903
先日、サロンお休み頂きましてスタッフ全員で
骨盤矯正の研修を受けてきました
講師をしていただいた先生は、千葉や東京、関東圏でアスリートのトレーナーや整体院をされている凄腕の先生です
お忙しい中、沖縄まで来ていただいて有難い限りです
そんな先生のご指導のもと、みっちり骨盤のお勉強

腰痛でお悩みの方、とても多いですよね
腰は体の要です
とても大事な部分です
骨盤の位置を正すことで、腰痛も軽減し身体がすごく楽になります
そして、女性には嬉しいヒップアップ効果も
また、よく言われている
「足を組んではいけない!」
ですが、
組んではいけないのは分かってるけど組んでしまう。。。
というか、足組んだ方が圧倒的に楽。。。
という方、とても多いと思います
足を組まずにはずっと座ってるのって意外と辛いものです
なぜ足を組んでしまうのか
なぜ足を組んだ方が楽なのか
それは、骨盤が歪んでいるからです
骨盤が歪んでいるから、足を組まずにはいられないし、足を組んだ方が楽なのです
その状態を治すこと、足を組まなくても大丈夫にすることが骨盤矯正なのです

骨盤てすごいですよね
そして歩くこともとても大切
歩くだけで骨盤は締まっていくので、なるべく無理のないように歩きましょう
Makani沖縄
098-860-1828
那覇市安里2-6-24リファイン安里903